2017年7月25日
芝桜を植えて二ヶ月が経ちました!
こんにちは!
芝桜専門店「らくやのう」の吉尾です。
毎日蒸し暑い季節になってきましたね~?
当店は福井県、つまり日本海側に位置しますのでより湿度が厄介だったりします><
しかも晴れたら晴れたで日差しが刺さるように痛い☀️
どうやら私は夏が苦手な気がしてきました?
さて!ここから本題です!
毎度お伝えしています試験場の植栽ですが、この度植え付けから二ヶ月が経過しました!
梅雨を乗り越えたこともあってか先月と比べて一層大きな成長が見られます?
その様子をお送りしますね?
・・・えっ?前回の更新からあんまり日が経ってないって??
そこは気にしないお約束ですよっ?
芝桜の生育を先月の様子と比較
一口に「芝桜」と言っても、品種によって生育がゆっくりなど特徴があります?
植栽後二ヶ月が経過し、ようやくその特徴が実感できるように!
今回から商品ページの特徴を引用することにしました?
こちらを意識して見てみるとまた面白いかもしれませんよ♫
それでは早速見ていきましょう!
↓ ↓ ↓
【特徴】
・小ぶりで真っ赤な花色です。
・花弁は他の品種と比べると細く、花弁中央の赤色はさらに印象づけています。
・生長は比較的早い。
・軸は上に向かって伸びようとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・芝桜の中で、一番病気や寒さに強い、丈夫な品種。
・花色は、濃い桃色。
・花が一番大きく、濃い桃色が一斉に咲くと見ごたえ十分です。
・他の品種に比べ花が一番遅く咲き、10日ぐらい差があります。
・葉は細かくて硬く、触るとチクチクします。
・生育は遅い方です。
・這って伸びていこうとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、昔からある純粋な桃色。
・「ダニエルクッション」と「アトロプルプレア」の間の色です。
・生長が遅い方です。
・冬季でも葉が比較的きれいな緑を保ちます。
・這って伸びていこうとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、紫がかった薄い桃色。
・桃色系統で色比較しますと、ダニエルクッション、オータムローズ、アトロプルプレアの順に色が薄くなります。
・開花最盛期は5月頃ですが、他の品種に比べ開花期間が長いです。
・這って伸びていこうとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は白色で中央にピンクのアクセントが入っています。
・名前は有名ですが、白色でも桃色でもないため生産量が少なく、市場にはあまり流通していません。
・葉はやわらかく伸長が早いため。
・軸は上に向かって伸びようとするためこんもりと成長します。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、白色。
・生育スピードが速いです。
・一般的に秋に狂い咲きを起こします。
・葉が、明るい黄緑色なので、遠目で見ると同じ白色の品種リトルドットより明るい感じがします。
・暖かくなると、一気に軸(茎)が伸びる。(梅雨時期には蒸れに注意!)
・軸は上に向かって伸びようとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、青色。
・開花最盛期は5月頃ですが、他の品種に比べ開花期間が長いです。
・芝桜の中では、生育スピードが速い品種です。
・軸は上に向かって伸びていこうとします。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、白地に桃色の縞が入ってます。
・別名「キャンディーストライプ」とも言われています。
・比較的強い品種です。
・雪が積もる地域は落葉することがあります。
↓ ↓ ↓
【特徴】
・花色は、純粋な白色。
・別名「カルビデスホワイト」とも言われます。
・モンブランよりも強い品種です。
・白色の品種ですが、葉色がモンブランよりも濃い色をしてます。
・葉の色が暗いため、遠目で見るとモンブランより暗い感じがします。
・生育は芝桜の中ではゆっくりな方です。
全景比較
↓ ↓ ↓
植え付け位置
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしょうか?
どの株も大きくなってきていますが、「軸が上に伸びる」品種はボリュームが目立ちますね!
また特に「生育が早い」とされている「スカーレットフレーム」と「モンブラン」の生育は目を見張るものがあります!
モンブラン・・・最初はあんなに小さかったのに立派に成長しました?
一方で気になるのは、同じく「生育が早い」「軸が上に伸びていこうとする」特徴を持っている「オーキントンブルーアイ」
前述の同じ特徴を持った品種と比べて成長がゆっくりめ~~~です。
もしかすると土や環境、何かしらと相性が悪いのか・・・!?
ちょっと気を配って観察してみます✋
また、前回更新に引き続き、今回も「狂い咲き」がみられました?
だいぶ気温差がなくなってきたな~と体感的に思っていたのですが、芝桜にとってはまだ気温差を感じられるのかもしれません(笑)
今回「狂い咲き」していた品種は
◆スカーレットフレーム(先月に引き続き)
◆ダニエルクッション
◆オーキントンブルーアイ(先月に引き続き)
◆アメージンググレース
◆リトルドット(先月に引き続き)
でした!
ちなみに先月は・・・
◆スカーレットフレーム◆モンブラン◆リトルドット◆オーキントンブルーアイ◆多摩の流れ
それではまた経過をお伝えしま~す♪
なお姉妹店でも試験を行っています!
こちらも順次更新していますので是非ご覧ください♪