マホニア・コンフューサ

商品コード:3217110
3,100(税込)
31ポイント付与

セット数量

数量:
※セット価格は1品種のみの価格です。
 (例)40株セットの場合、40株が全て同じ品種になります。

商品について Product Description

マホニア・コンフューサ

常緑低木苗(大株)


ヒイラギナンテンの近縁種です。
別名:ホソバヒイラギナンテンの名前の通り葉が細く、花が咲くのが特徴です。
花は庭の寂しい10〜12月頃に黄色の花を咲かせてくれます。
紅葉はせず、常の緑葉の常緑の低木植物です。


【特性・育て方】

 暑さにも寒さにも強く育てやすく、低木としてグランドカバーとしても使われています。

 乾燥には弱いので真夏の直射日光や西日は苦手です。

 乾燥と葉焼け防止のため半日陰〜日陰で育てましょう。

 生育も遅めでヒイラギナンテンに比べ葉のトゲも少ないので管理も楽です。

 肥料は寒肥として冬に緩効性固形肥料をあげます。


項目 詳細
品名 マホニア・コンフューサ
別名 ホソバヒイラギナンテン(細葉柊南天)
科名属名 メギ科 マホニア属
形態 常緑低木植物
規格 15.0cmVP(大株)
日照 半日陰〜日陰
花色 黄色
花期 10〜12月
原産地 中国

レビュー Review

この商品のレビューはまだありません